雲仙宮崎旅館 (長崎県雲仙温泉)


写真提供:じゃらんnet
昭和4年創業の雲仙宮崎旅館

長崎県の雲仙は、昭和2年に日本新八景山岳の部で1位になり、昭和9年にはわが国で最初の国立公園に指定されました。
昔から自然が大切に守られてきた雲仙は、野鳥や高原植物の宝庫です。
春には、雲仙ツツジが、山肌をピンクに染め、初夏には、みずみずしい若葉が山を覆い、秋には、すばらしい紅葉、冬には、ロマンティックな霧氷で、自然のすばらしさを感じさせてくれます。
そんなすばらしい景観にあふれた雲仙は、明治の頃に外国人の避暑地として開かれた国際的な観光地でもあります。
温泉街は古湯・新湯・小地獄の3つに分かれ、雲仙地獄の湯けむりが漂う街並みに旅館街がゆったりとつづいています。
その中のひとつに、昭和4年創業の雲仙宮崎旅館があります。 天皇陛下や、美空ひばりも訪れたという老舗中の老舗旅館。
ロビーから眺める庭園は山々と調和し落着いたたたずまいを見せ、大浴場、露天風呂は、地獄を源泉とする天然の薬湯。
地獄へ続く散歩道は、かつて、野口雨情や北原白秋といった文人たちが、愛し歩いた道でもあります。
標高が高いせいで、夏にも涼しく、九州の軽井沢とも呼ばれ、温泉場のでありながら、高級リゾートという雰囲気を感じさせるのです。
雲仙に、雲仙宮崎旅館に足を踏み入れた瞬間、日常を抜け、旅という非日常を感じるに違いない、管理人はそう思います。
自然湧出の温泉は、なんと1日約1,000トン

雲仙宮崎旅館の自然湧出の温泉は、なんと1日約1,000トンもあります。驚くことに、泉源は37ヵ所もあるとか。まさに、自然の恵みの温泉です。
泉質は、イオウ泉で、殺菌効果が高く、ニキビ・あせも・肌あれ・水虫などに効き目が高いです。
女性の方には、肌がすべすべになり、美容効果抜群というから、嬉しいですよね。。
ほかには、神経痛・リューマチ・筋肉痛・関節痛・慢性消化器病・痔・冷え性・疲労回復・健康増進・体質改善…などの効能もあるようです。
お風呂上りには、お休み処で、無料の麦茶か雲仙湯上り麦酒(有料)がいただけます。最高の硫黄泉に浸かり、ビールをクッと飲み干す。旨いですよぉ〜。
男女別浴場や、露天風呂のほか、露天付家族風呂もあります。
この家族風呂は、お体がご不自由な方でも無理なく利用できます。お子さんだけではなく、おじいちゃん、おばあちゃんにも喜ばれること間違いありません。
チェックイン時に予約をすれば、無料で入浴できるのが嬉しいですね。
雲仙って、山のイメージがあるけれど・・・

雲仙というと山のイメージがあるのではないでしょうか?
雲仙宮崎旅館は、実は海まで車で20分の近さです。ということは、有明海や橘湾の新鮮な海の幸をふんだんに使った料理を食べられるということなんです。
有明海、橘湾で獲れる新鮮な魚介類に加え、農業が盛んな島原半島の旬の野菜がふんだんに使われた会席料理を、旅という非日常という中で頂く。
それも、雲仙の温泉に浸かった後の、お部屋での夕食は、また格別です。普段は忙しくて、なかなかできない家族団らんですが、ここでなら、ゆっくりと家族でくつろげると思います。
雲仙にきたら、何をしますか?
雲仙にきたら、何をしますか?
雲仙宮崎旅館で、ゆっくりと過ごす。お父さんは、それが一番でしょうけど(笑)、お子さんは、ジッとはしてられないですよね。
雲仙では、体験型の観光ができます。
雲仙の植物観光ツアー
日本で最初の国立公園で、美しいし膳にである植物観察ツアーです。
雲仙の自然ガイドツアー
春はミヤマキリシマ、秋は紅葉など雲仙の自然を散策します。
雲仙の歴史ガイドツアー
明治のころからモダンなリゾート地。雲仙の歴史を巡るツアーです。
雲仙湯せんべい手焼き体験
小麦粉と卵に砂糖、それに冷ました温泉水を加えて練った生地を薄く焼く、雲仙名物の「湯せんぺい」。その職人芸を体験し、伝統の味を楽しみます。
イルカウオッチング
有明海の入り口にある早崎海峡は、潮の干満差による潮の流れが(12〜13km/時)あります。
そのためこの海域は、魚類の宝庫となっており、これらを餌にするバンドウイルカ約400頭が生息しています。
1年を通して同じ箇所にイルカが生息するのは、全国でも珍しいといわれています。そんな、野生のバンドウイルカと出会えるイルカウォッチングは、水族館などで見る体験と違った新鮮味がいっぱいです。
管理人がお勧めするのは、共同湯めぐりです。雲仙宮崎旅館近くには、湯の里温泉、新湯共同浴場、小地獄温泉館、雲仙スパハウスがあります。
管理人がかつて入浴したことのあるのは、雲仙小地獄温泉と湯の里温泉ですが、どちらも雰囲気いっぱいで、とってもよいお湯でした。
特に、湯の里温泉は、本当に地元の方の共同浴場です。温泉マニアの管理人としてはおすすめですが、家族連れなら、雲仙スパハウスが無難かもしれません。
じゃらん−クチコミランキングサービス部門1位記念!
宿に予約を入れる際、一番参考になるのが、そこに実際泊まったことのある人のクチコミです。じゃランでは、このクチコミの数が、ほかの旅行サイトに比べて、とても多いです。
管理人は、予約する際には、このクチコミを必ず参考にするのですが、雲仙宮崎旅館は、2005年下半期クチコミランキングサービス部門で、なんと九州1位を獲得しました。
これを記念したプランが2005年12月限定で実施されます。お得な値段で宿泊できるので、ぜひ、一度、そのサービスを体験してみてはいかがですか?
名称 | 雲仙宮崎旅館 |
住所 | 長崎県雲仙市小浜町雲仙320 |
連絡先 | 0957-73-3331 |
料金 | 平日限定1泊朝食付プラン−掛け流しの湯でごゆるりと 大人1名 \10,000〜 |
食事 | 夕食部屋食です。 |
お風呂 | 家族風呂の貸切は、チェックインのとき予約を! |
その他 |
上記に掲載してあります情報は、サイト作成時のものですので、その後の情報および価格などの変更、リンク切れがある場合があります。また、リンク先旅行予約サイトのプランによっては、部屋食、貸切風呂ではないプランもありますので、リンク先の情報で、確認してください。
雲仙宮崎旅館 (長崎県雲仙温泉)関連ページ
- 新湯ホテル (長崎県雲仙温泉)
- 『家族で泊まる!部屋食、貸切風呂の温泉宿』は、お父さんお母さんが、まわりを気にすることなく、お子さんと、ゆっくりと食事できて、お風呂に入れる、夕食部屋だし、貸切風呂のある温泉宿だけを紹介しています。
- 旅館國崎 (長崎県雲仙温泉)
- 長崎県雲仙温泉にある旅館國崎は、評判のよい旅館です。
- 民芸の宿 雲仙 福田屋 (長崎県雲仙温泉)
- 『家族で泊まる!部屋食、貸切風呂の温泉宿』は、お父さんお母さんが、まわりを気にすることなく、お子さんと、ゆっくりと食事できて、お風呂に入れる、夕食部屋だし、貸切風呂のある温泉宿だけを紹介しています。