料理旅館てり吉 (京都府丹後市)

料理旅館てり吉 (京都府丹後市)

料理旅館てり吉

料理旅館てり吉

写真提供:じゃらんnet

てり吉は、美しい砂浜の八丁浜近くにあります。

料理てり吉の目の前は美しい日本海が、広がっています。

遠浅で白く長い砂浜の八丁浜は、浅茂川海水浴場とも呼ばれ、夏にはたくさんの海水浴客でにぎわいます。海岸沿いに左手に歩くと、浦島太郎伝説の嶋児神社や、日本海の冬の味覚「松葉がに」が水揚げされる浅茂川漁港があります。

港のすぐ近くには、網野町磯の生まれといわれる静御前にちなんで名付けられた浅茂川温泉「静の里」があります。日本海を展望しながらゆったりと手足を伸ばすことが出来ますよ。(てり吉にて割引入浴券販売中)

また、てり吉から右手に歩くと小浜(こばま)海水浴場へ。さらに若狭国定公園の遊歩道をぬけると、鳴き砂で知られる琴引浜へとつながっています

だからてり吉、やっぱりてり吉

料理旅館てり吉

地ガニ&生簀料理専門「料理旅館てり吉」は、丹後半島の西側、網野町の浅茂川漁港から海岸沿いに車で1分、浦島太郎伝説の伝わる美しい海岸沿いにある旅情豊かで、暖かなおもてなしの味わいの宿です。

セリの仲買人でもある主人が目利きした、とれたてピチピチの旬の海の幸を存分に味わえる、彩り豊富なプランを多数あります。

豪華な設備は、正直ありません。

が、宿泊客の食事時間に合わせ、直前に盛りつけられた「活地ガニの踊り食い」「姿造り」や、都会ではめったにお目にかかれない地元ならではの珍しいお魚がたべれる料理旅館てり吉は、小さな宿ですが、さすがに料理旅館と冠が付いているだけに、ちょっとした贅沢を感じていただける事、間違いなし!

移りゆく日本海の景色と潮騒を感じながら、てり吉ならではの、新鮮でお値打ちな生け簀料理を存分に堪能できます。おまけに、朝夕ともに、部屋食ですので、ご家族連れでゆっくりと食事を楽しめますよ。

小さな宿でしか出来ないこと、小さな宿にしかないサービスを考えている料理旅館てり吉 、あっぱれです。

貸切風呂でくつろぐ。

料理旅館てり吉のお風呂は、食事後の夜の8時から朝の7時までの間は、露天・内湯共に家族風呂として貸切ができます。

チェックインから夜の8時までと、朝の7時からチェックアウトまでの時間は、露天風呂を男性専用浴室、内湯を女性専用浴室になりますので、注意してくださいね。温泉ではないのが、残念ですが、ご家族で、ゆっくりと貸しきり湯を楽しんでくださいね。

名称 料理旅館てり吉
住所 京都府京丹後市網野町浅茂川1861〓13 
連絡先 0772-72-0308
料金 学生、ビジネス様OKお財布に優しい税.サ込プラン 大人1名 \8,400 から
食事 朝夕部屋食
お風呂 貸切風呂あります。時間でかわります。
その他  

料理旅館てり吉 (京都府丹後市)関連ページ

京料理・京の宿 坂の上 (京都府)
『家族で泊まる!部屋食、貸切風呂の温泉宿』は、お父さんお母さんが、まわりを気にすることなく、お子さんと、ゆっくりと食事できて、お風呂に入れる、夕食部屋だし、貸切風呂のある温泉宿だけを紹介しています。
料理旅館 富而(ふじ) (京都府)
『家族で泊まる!部屋食、貸切風呂の温泉宿』は、お父さんお母さんが、まわりを気にすることなく、お子さんと、ゆっくりと食事できて、お風呂に入れる、夕食部屋だし、貸切風呂のある温泉宿だけを紹介しています。
鳴き砂温泉の部屋食貸切風呂
鳴き砂温泉の部屋食貸切風呂の温泉宿を紹介します。
天の橋立温泉の部屋食貸切風呂
天の橋立温泉の部屋食貸切風呂の温泉宿を紹介します。
夕日ヶ浦温泉の部屋食貸切風呂
夕日ヶ浦温泉の部屋食貸切風呂の温泉宿を紹介します。
木津温泉の部屋食貸切風呂
木津温泉の部屋食貸切風呂の温泉宿を紹介します。